更新日:2017/12/29
12/29 東京大賞典(GI)コパノリッキー 勝ちました! 12/3 コパノマイケル 12/2 ワークアンドラブ 勝ちました!

コパノハリケーン
////




<1月29日 小倉8R 枠順未定 山口勲騎手>
ダート1700m、4歳以上500万下、14頭立て(発走13時40分)

 前走は後方に下げたことで馬群に包まれて脚を余し、まともに競馬をすることができませんでした。これにはちょっと不満のコパ。中1週での競馬となりますが、前回は競馬をしていないのですから、疲労はないはず。ある程度前に付けて、直線で仕掛けのタイミングがうまくハマれば、チャンスはあると思っています。今回は鞍上も地方・佐賀競馬の2011年リーディングジョッキーである山口勲騎手に依頼。その手腕にも期待します。4着に来た2走前くらい走ってくれれば、チャンスはありそうです。人気にもならなそうですから馬券的にも楽しみですね。愛馬セールは次回の優先出走権利の獲れる「5着以内」を条件に開催としておきます。




〈1月15日 小倉9R 4枠7番 吉田隼人騎手〉
4歳以上500万下、ダート1700m、16頭立て、14時15分発走

中央に再転入となって2戦目の前回は4着と掲示板を確保。小回りコースであれば、中央のこのクラスでも通用する、というメドを早くも立ててくれました。今回もその前回とまったく同じ舞台となりますから、期待が高まるのも当然のこと。ジョッキーも3回目の騎乗ですから、ある程度、手の内には入れてくれているはず。仕掛けを少しガマンしてくれれば、あっというシーンも見られるかも。密かに一発狙っています。愛馬セールは前回から一つ着順を上げた3着以内を条件に開催しましょう。




<12月25日 小倉8R 枠順未定 吉田隼人騎手>
ダート1700m、3歳以上500万下、16頭立て(発走13時35分)

 中央に再転入を果たした前走は、なかなかのスピードを見せてくれましたが、直線で失速してしまいました。結果は7着でしたが、「平坦の小回りコースなら…」と思わせる内容。出走が叶えば年内の小倉競馬を使いたい、と考えていたところ…なんと見事、抽選をクリア! これはうれしい! ジョッキーも前回乗ってくれた吉田隼人くんも確保することができましたし、これは楽しみです。前に行けるスピードがあることは分かっているので、案外、スイスイと行っちゃったりして…むふふ。と言いつつ、愛馬セールは控えめに5着以内で開催としておきます。






1600万下クラス















 

   
   

 

 

 

[トップページ]