更新日:2017/12/29
12/29 東京大賞典(GI)コパノリッキー 勝ちました! 12/3 コパノマイケル 12/2 ワークアンドラブ 勝ちました!

コパノオーシャンズ
////




栗東TSの村山厩舎の洗い場で。
Dr.copa


京都競馬、京阪杯のパドック。
コパノオーシャンズと武豊騎手。



<1月10日・コパノオーシャンズ 4着>

 なんとか2011年の初勝利を!というコパの願いを背負い、後方2番手からメンバー最速の脚を使い、矢のように伸びてきたオーシャンズでしたが…残念ながら、前を行く3頭を捕らえるまでには至りませんでした。すごく悔しい! それでもこの日の京都は前に行った馬に有利な馬場コンディション。それを考えれば、よく頑張っていると思います。この競馬をしていれば、絶対にどこかでハマるはず! コパはそう信じています!

鮫島良太騎手

「自分から動くと最後は甘くなってしまうことは分かっていたので、ギリギリまで追い出すのをガマンしたのですが…。もう少し枠順が内なら、もっと際どかったと思います」





<1月10日 京都11R 枠順未定 鮫島良太騎手>
京都11R、芝1200m、淀短距離S、16頭立て(発走15時45分)

 2010年のJRA最後のレースに出走した前走は、直線、よく追い込んだものの、勝ち馬からわずか0秒1及ばずの4着。その勢いのまま、早くも2011年の初戦を迎えます。「体調はいい意味で平行線。調子落ちはありません。メンバーを見ても半分くらいは前走で戦っている相手ですから、与しやすいところまあります。うまくハマッてくれるといいですね」と村山調教師も期待の口ぶり。展開次第というところもありますが、うまく直線で突き抜けてくれれば、実力的には十分チャンスはあると思っています。一応、5着までに来てくれたら愛馬セールを行いたいと思います。




<12月26日・コパノオーシャンズ 4着>

 得意の小倉で、2010年のJRA最後のレースに挑んだオーシャンズ。最後方からの競馬となりましたが、直線は馬群の開いたところをメンバー中、最速の脚で豪快に追い込むも4着まで。腹をくくって最後の直線に賭けた鮫島騎手の判断も見事でしたが、実に惜しいレースでした。この馬には小倉の馬場も合うんでしょうね。次の小倉開催は1月下旬。条件の合うレースがあれば狙っていきたいですね。

鮫島良太騎手

「最後はよく伸びてきてくれたのですが…。それにしても小倉は走りますね。馬場が合っているのでしょう」







1600万下クラス















 

   
   

 

 

 

[トップページ]