更新日:2017/12/29
12/29 東京大賞典(GI)コパノリッキー 勝ちました! 12/3 コパノマイケル 12/2 ワークアンドラブ 勝ちました!

コパノオーシャンズ
////




栗東TSの村山厩舎の洗い場で。
Dr.copa


京都競馬、京阪杯のパドック。
コパノオーシャンズと武豊騎手。



<4月3日 阪神12R 8枠18番 内田博幸騎手>
芝1600m、GV・ダービー卿CT、18頭立て(発走16時35分)

 ダメもとで登録した先週のGT・高松宮記念は、当然のように除外。やはり大きなレースに出るためには、もっと賞金を加算しないといけません。このレースもフルゲート18頭のところに39頭がエントリー。登録の時点での出走順位は23番目。「また除外かな」と思っていたのですが…なんと出走上位馬が続々と回避したため、うまいこと順番が回ってきてくれました。しかも出走が決まった段階で、関東から遠征してくるトップジョッキー・内田博幸騎手から「ジョッキーが決まっていないのなら乗せてもらえませんか?」とのオファーが! こんなに心強いことはありません。このところ1200m戦を使ってきているように、距離の1600mは少々心配ですが、頼もしい鞍上に加えて今回はハンデ戦。人気はないでしょうが、一発があるかもしれません。あとはフルゲートの大外18番枠がどう出るか…。包まれないかもしれませんが、距離はロスしそうですからねぇ。まあ、掲示板(5着以内)までに来てくれたら十分かな。これが叶えば、もちろん愛馬セールも開催です!





<2月27日・コパノオーシャンズ 14着>

 重賞タイトル獲りに挑んだオーシャンズ。オープン特別では堅実に上位まで追い込んで来られるようになったのですが…やはり、重賞となるとそう簡単にはいかないようです。ただ、それにしても今回はまったくいいところがありませんでした。差し馬には向かない馬場コンディションということはあったにせよ、もう少し思い切った競馬をしてくれた方がよかったかな。ちょっと残念です。届かなくても構わないので、次回からは思い切って最後方に構えるといった競馬に徹してもらおうと思います。

鮫島良太騎手

「前が止まらない馬場を意識しすぎてしまいました。いつもより前に出して行ったのですが、それが良くなかったようです。展開や馬場は考えず、後方でジッとガマンして、直線勝負にかけるという競馬に徹する方がいいかもしれません」



<2月27日 阪神11R 7枠14番 鮫島良太騎手>
芝1400m、阪急杯・GV、16頭立て(発走15時35分)

 ここ2戦は、直線で豪快に伸びて、ともに4着。オープンクラスでも堅実な脚を使えるようになってきました。ただ、今回はGV戦。相手は強くなるだけに、そう甘くはないでしょう。加えてコースの阪神は開幕週ですので、芝のコンディションは絶好のはず。前に行った馬が止まらないかもしれません。「よほど展開がハマらないと厳しい」というまさに運まかせのような状況です。しかし! 運≠ニいう面でコパが負けるわけにはいきません! ホームページの日記でもお伝えした通り、21日(火)にオーシャンズを管理する村山厩舎へ出向き、厩舎の運気を高めるための風水術を施してきました!(もともと、昨年の大阪パーティーで、村山調教師が「お宅診断権」を獲得したこともあるのですが)。すごいでしょ。やるべきことはやりました。あとはオーシャンズが自分の力を出し切ってくれれば…。枠はちょっと外寄りですが、包まれないぶんいいかもしれません。頑張って欲しいな。もちろん願いは優勝ですが、愛馬セールは掲示板(5着以内)を確保してくれたら開催としておきますね。応援してください!






1600万下クラス















 

   
   

 

 

 

[トップページ]