更新日:2017/12/29 12/29 東京大賞典(GI)コパノリッキー 勝ちました! 12/3 コパノマイケル 12/2 ワークアンドラブ 勝ちました!
コパノハミルトン
//// |
|
<3月6日 小倉12R 枠順未定 丸山元気騎手> 芝2000m、唐戸特別、16頭立て(発走16時00分)
JRA再転入の初戦となった2走前に4着と好走し、いきなりメドを立ててくれましたが、続く先週の前走は、後続を十数馬身離す大逃げ≠打つ馬が出たことでバラバラになってしまった展開に巻き込まれ、まったく力を出すことができませんでした(3番人気ながら14頭立て13着大敗…)。口惜しさのあまり、3連闘を覚悟の上でこのレースに出馬登録をしましたが…なんと、ハミルトンを含め、フルゲート16頭のところに何と44頭もの登録が! 当初は出走を諦めていたのですが…次々に回避をする馬が出て、出走が叶ってしまいました(笑)。当然、3連闘は厳しいでしょうが、馬自身は小倉競馬場に滞在していますし、何より「前走はまったく競馬をしていない」ことから、想像しているほどの疲れはないはず。この後はいつレースに使えるか分からない、ということもありますし、何とかもうひと踏ん張りして欲しい。2走前のように差し脚が生きる展開になってくれることを願います。
【3月6日、小倉競馬12レース、コパノハミルトン】
中団を追走し、4コーナーは最内を突きましたが、8着に終わりました。ゴチャゴチャと馬群が固まる中、一時は後方に追いやられるシーンなどもありながら、しぶとく食らいついて最後まで諦めずに走ってくれました。3週しかない小倉競馬で3連闘。出るだけでも大変なのに、よく頑張ってくれたと思います。疲れを取って、次は福島開催での出走を目指します。 bymaruko
<4月16日 福島10R 7枠13番 丸田恭介騎手> 芝2600m、燧ケ岳特別、16頭立て(発走10時35分)
岩手競馬から再転入を果たし、2月後半〜3月前半の小倉競馬で3戦してCLG着。思った以上の走りを見せてくれました。さすがに中山・阪神の中央場所≠ナは相手関係も厳しいであろうとの判断で、前走後は、福島のここを目標にして、待機しました。距離は2400mまでは走ったことがありますが、最初にJRAに在籍していた時は、もっと距離のある「障害レース」への転向も考えていたくらいで、もともと「長ければ長いほどいい」と思っていたほど。その意味では今回は「待ってました」ともいうべき条件。果たして、結果はどう出ますか。4着に来た3走前くらい走れれば、面白いと思っています。
|
|
|

1600万下クラス






|