更新日:2017/12/29
12/29 東京大賞典(GI)コパノリッキー 勝ちました! 12/3 コパノマイケル 12/2 ワークアンドラブ 勝ちました!

コパノハリケーン
////




<3月19日 阪神4R 3枠6番 柴田善臣騎手>
ダート1800m、3歳未勝利、16頭立て(発走11時40分)

 前走は初めてのダートにもかかわらず、3コーナーからの早めの進出で2着に入る大健闘を見せてくれたハリケーン。「これなら!」と大きな期待と楽しみをコパにもたらしてくれました。このまま中山でレースを使えればよかったのですが、東日本大震災の影響で中山開催は当面、中止。開催を行う阪神競馬への遠征です。「前走の競馬ができれば楽しみなんですが、今回は輸送がありますからね。しかも震災の影響による道路事情などもあると思います。力を出し切ってくれればいいのですが…」と上原調教師のトーンも低め。まあ、こういう状況の中、出走ができるだけでもありがたいことですが、なんとか頑張ってもらえれば…。愛馬セールは本来ですと「3着以内」と強気に行きたいところですが、状況が状況だけに「5着以内で開催」としておきます。





<3月19日・コパノハリケーン 12着>

 前走の2着を受けて初勝利を意気込んだハリケーンでしたが、今回は追い込みが決まらず、12着と惨敗を喫してしまいました。器用な馬ではないので、展開に左右される部分はありますが、相手も少し強かったようです。震災の影響から、次はいつ使えるのか分からない状況ですが、態勢を立て直し、なんとか初勝利を目指したいですね。

上原博之調教師

「展開が向かなかったこともありますが、きょうは相手も強かったですね。一回置きに好走と惨敗を繰り返している成績を見ても分かるように、続けて使うのも良くないタイプ。少し間隔を空けて巻き返したいと思います」



<6月4日 新潟5R 6枠8番 田辺裕信騎手>
ダート1800m、3歳未勝利、13頭立て(発走11時50分)



 前走は震災の影響に伴う関東圏での競馬開催が中止になったことを受けて、阪神に遠征。未勝利クラスでは芝・ダートを問わず2、3着という結果を残しているだけに期待をしていたのですが、いいところなく12着と惨敗。急遽決まった輸送競馬がこたえたこともあるでしょうが、1戦置きに好走と凡走を繰り返すあたり、どうも現状ではレース間隔を詰めて使うと良くないようです。「その点を考えれば、今回は十分に間も取れましたし、好走する番。相手もそれほど抜けて強い、という馬もいないようですし、チャンスはあると思います」と上原調教師も期待している様子。2走前に2着に来た時は後方からいい脚を使ってくれましたが、今回は直線の長い新潟コースですし、さらに持ち味が生きそうです。一応、前走の着順が着順ですし、愛馬セールの条件は、5着までに入ってくれたら開催としておきます。








1600万下クラス















 

   
   

 

 

 

[トップページ]