更新日:2017/12/29
12/29 東京大賞典(GI)コパノリッキー 勝ちました! 12/3 コパノマイケル 12/2 ワークアンドラブ 勝ちました!

コパノハリケーン
////




<6月16日 阪神4R 6枠6番 今井康成騎手>
障害2970m、障害3歳以上未勝利、9頭立て(発走11時30分)

 障害デビュー戦≠フ前走は、なかなかの飛越センスを見せながらも、ペースが上がったところで置かれた途端にリズムを崩してしまいました。ジョッキーの見解は「飛びは上手ですし、慣れてくればやれそう。できればバンバン使って欲しい」とのことから、中1週での参戦となりました。障害2回目での慣れも見込めれば、ちょっと楽しみです。頭数も前回と同じ9頭立ての少頭数。その前回が9着だったので、今回、最悪でも1頭くらいはかわして欲しいなあ(苦笑)。上がり目を期待します。



<7月14日 中京4R 枠順未定 今井康成騎手>
芝3000m、障害3歳以上未勝利、14頭立て(発走11時30分)

 障害戦に転向して3戦目。ここまでHF着と徐々に結果を上げてくれています。レースぶり自体も2戦目の方がだいぶまともになったんじゃないかな(笑)。実際、今井騎手も「レースをどんどん使って慣れさせていきたい」と言ってくれていますし、経験≠ヘ着実に力となっているはず(たぶん)。今回は14頭立てと思いの外、頭数が揃ってしまいましたが、また一つ、進歩したところを見せて欲しいな。



<8月5日 小倉4R 枠順未定 今村康成騎手>
、障害芝2900m、障害3歳以上未勝利、9頭立て(発走11時30分)

 障害転入3戦目。着順こそ似たような感じですが、だんだんと慣れてきたのか、障害飛越が安定してきたように思います。今村騎手がしっかり教えてくれているからでしょう。とにかく今の障害レースは、ジョッキーの数が少なく、障害騎手を確保することが大変です(騎手がいないので、レースでの頭数も少ない)。その意味では、コパノハリケーンに乗り続けてくれる今村くんには感謝しなければいけません。少しでも長くコパノハリケーンが走れるように…今村くん、ひとつよろしくお願いします!







1600万下クラス















 

   
   

 

 

 

[トップページ]