
栗東TSの村山厩舎の洗い場で。
Dr.copa

京都競馬、京阪杯のパドック。
コパノオーシャンズと武豊騎手。

|
<11月26日 京都11R 2枠2番 川須栄彦騎手> 芝1200m、GV・京阪杯、15頭立て(発走15時45分)
ここ2走は、さして差のない4、6着。オープン特別戦だとこのくらいはやれるのですが…やはりG(グレード)≠ェ付くレースになると、壁ができてしまうんですね。改めて実感します。で、今回はG∞V戦。当然、前2走のようにはいかないでしょう。実際、このレースは去年も武豊騎手で出走して13着でしたしね。ただ、そうは言っても諦めているわけではありません。後方一気の脚質ですから、ハマれば一発あって不思議はないんです。もちろん、展開の助けも必要となりますが、この辺りで壁を乗り越えてくれないものかと…。また京阪杯といえば、かつてコパノフウジンで悔しい思いをしたレース(2着)だけに、ここでハマってくれたら、こんなにうれしいことはありません。厳しいとは知りつつも…期待します! 掲示板(5着以内)までに来てくれたら上デキ。愛馬セールも行いますよ。
<11月26日・コパノオーシャンズ 10着> 重賞レースでは壁≠感じてしまうコパノオーシャンズ。なんとかその壁≠突破してもらいたい!との思いを持っても出走でしたが…今回も願いはかないませんでした。最後方からメンバー最速タイの末脚を駆使して追い込んでは来ているんだけどなあ。どこかで一発ハマって欲しい! 村山明調教師 「最後はいい脚を使っていますし、頑張ってはいると思います。着順こそ2ケタですが、着差は勝ち馬からは0秒7差。2着とは0秒5差、4・5着馬にいたっては0秒3差ですから、着順ほど負けてはいないんです。展開一つで、なんとかとは思っているのですが…。次は去年も走った最終日の小倉のオープン特別を予定します」
<12月25日 小倉12R 枠順未定 川須栄彦騎手> 芝1200m、2011アンコールS、14頭立て(発走16時35分)
2011年中央競馬最後のレースとなるレースに今年も出走を果たします。重賞となると壁を感じるオーシャンズですが、オープン特別となると毎回、上位争いを演じてくれます。実際、昨年のこのレースも最後の直線で豪快に伸びて勝ち馬からわずか0秒1差の4着と好走。気を吐いてくれました。もちろん、今年もチャンスは十分。いい形で2011年を締めくくってもらえることを願っています。愛馬セールは5着以内で。
|