更新日:2017/12/29
12/29 東京大賞典(GI)コパノリッキー 勝ちました! 12/3 コパノマイケル 12/2 ワークアンドラブ 勝ちました!

ラブミーロード
////




『ラブミーロード、4月17日福島10レース、芝1200m、9着』
スタートだけは速いと思っていましたが、少し出遅れ気味でしたが、行き足が付くと内からスルスル順位を上げ4コーナーでは2、3番手の内側に。
4コーナーで外に出そうとしましたがまた内にいれ残り200mまで二番手で頑張っていましたが、失速して9着。
芝自体は問題ないと思います。
このレースで落馬事故があり、ラブミーロードがそのきっかけの一端になってしまいました。
「馬が横を向いた時にスタートが切られたので、出遅れました。芝は問題ないありません。様子をみて次を考えます」
と沖調教師

BYcopa




<4月17日 福島10R 枠順未定 藤懸貴志騎手>
芝1200m、雪うさぎ賞、16頭立て(発走14時40分)

スピードを武器に果敢に逃げた前走でしたが、直線で失速し、13着と大敗。ただ、デビュー戦からここまでを見ると、やはりスタートセンスとスピードはなかなかのものがあります。スピード力が高いだけに、デビュー戦を見た時から「どこかで芝の短距離戦を使ってみたい」と思っていました。しかし一方で「芝の短距離」は出たい馬も多く、なかなか出られません。「実現するとしても、3歳限定戦が終わって、古馬(自身より年上の馬)との混合戦になる夏あたりかな」と考えていたのですが…なんと、ここで実現! しかも舞台は存分にスピードが生かせる平坦小回りの福島競馬場! 芝でのスピードを見るには、これ以上ない条件での出走が叶いました。どこまで通用するかは分かりませんが、あっさり逃げ切るようなら、大きな夢が持てそう。楽しみです!




スピードを存分に試せる、新潟の芝直線1000mに挑んだラブミーロードでしたが、11着という結果に終わりました。
2、3番手から馬場のいい外ラチへ徐々に進路を取りに行きましたが、グッと伸びるところがありませんでした。沖調教師は「最後はどうしても甘くなってしまいます。ちょっとゴツゴツと全体に固いところが見られるように、かなり疲れもたまっていますね。まだ力が付き切っていないとも言えますが、いったん放牧に出して疲れを抜き、成長を促したいと思います」。
現状では、芝で押し切れるまでのスピード力はないということでしょう。放牧を挟み、短距離ダートで出直しです。






1600万下クラス















 

   
   

 

 

 

[トップページ]