★銀座三宅宮
■初穂料/代理参拝
本日のご祈願財布
(朝採れ財布)
SNS紹介商品
歳時記風水
■宝くじおすすめ商品
予約商品
新商品
年会費
財布・革小物・バック
ジュエリー・時計
縁起物・置物
リネン・インテリア
食器・カトラリー
三宅宮・お守り・お札 など
本・文具
開運病除け・一寸法師の置物
品番100-40030
商品価格
\3,300
円
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
個
〜鬼門(東北)・裏鬼門(南西)方位や枕元に置いて、厄除けや子宝運アップ!〜
一寸法師のモチーフは、日本神話の少彦名命(すくなひこなのみこと)で、大国主命と国造りをした神として有名です。
粟の御船に乗った姿は医師の守り。
家の鬼門や、入院中や療養中の方の枕元、妊娠中や妊娠を希望する方の枕元に置いてください。
盛塩と並べて置くのもおススメです。
船の向きを東北や、東や東南に向けるのが一般的な置き方です。
☆ハッピーリポート☆
@一寸法師と厄落とし&開運SALTに感謝!
10年ほど前に乳がんを患った母。今年になって再発していることが判明してしまいました。
もちろんショックでしたが、落ち込んでいても癌は進行するばかりです。
「厄を祓えたら・・・」との思いから、一寸法師に盛り塩をして。母のベッドの枕元に置きました。
するとその甲斐もあったのか、検査では転移していないことがわかりました。その後の手術も順調に済み、今は母もとても元気に過ごせるようになりました。
A一寸法師効果?最悪のケースをまぬがれました!
幼い息子が「緑内障の疑いがある」と医師に診断されてしまいました。
一時は途方に暮れていましたできることはやろう!」と決意。
ショップに足を運び、厄落とし効果のある一寸法師を購入しました。
東北に顔を向け、机の上に置きました。
次の検査まで1ヵ月なかったのですが・・・検査の日、先生に診てもらうと
緑内障には至らず、最悪のケースを免れ症状が安定してきたのです。
本当に風水をして良かったと思いました。
サイズ:H60×W70×D50(mm)
素材:陶器
-
利用規約 ご利用ガイド プライバシーポリシー
-