
国旗
Copa Shopの目印でもある日の丸の国旗。
上を見上げていただくと、日の丸にCopa Club&115のロゴが入った国旗がビルの上層部に掲げてあります。国旗を目印にしてお見えになるお客様も多数いらっしゃいます。
入口
Dr.コパの格言とマスコットボーイの小林君(Dr.コパの愛馬に騎乗する騎手の勝負服を着ています)がお客様をお迎えいたします。
入り口には黄色(左)と赤(右)の開運玉&盛り塩を左右に置き、お客様を開運空間に導きます。

銀座 三宅寶宮
Dr.コパが宮司を務める三宅宮。
銀座のパワースポットです。
三宅宮に祈願して夢を叶えましょう。

銀座三宅宮
令和5年3月に東京都世田谷区瀬田の邸内社から遷宮し建立された銀座三宅宮。
邸内では龍神石から流れる龍神水で銭洗いやジュエリー洗い、悪縁切りができ、子(ね)から亥(い)の十二支が色分けして刻石された願掛十二支石で開運のご神塩を作ることができます。
24時間いつでもご参拝できます。

龍穴で夢を叶えよう!
コパショップで一番運気が吹きあがっている場所。
座るだけでも運気吸収!
「大金持ち!」と声に出してカメラで撮影するとさらにパワーアップ!
コパショップの龍穴で夢を叶えましょう。
コパ先生もショップにいらっしゃると必ず座られます。
★月次祭と銭洗い祈願祭では、お祓いが執り行われています。
1F

おススメ商品
入口を入ってすぐのタワーには干支の置物が並んでいます。
そして、おススメの商品や歳時記にあった商品もご紹介しています。

お見舞い商品等
お見舞いにおススメの商品。毎月変わります。
置物&えんぴつ画&手帳等
【 幸運を呼ぶ 開運置物!!】
家相や間取りを強化する風水に 最も手軽で取り入れやすい幸運を呼ぶ開運の置物。
効果は様々、欲しい運気・高めたい運気に合わせて選び 上手に取り入れて幸運を引き寄せましょう。

リネン類
【 新しいタオルで身体を拭く!! 】
せっかく身体から厄を洗い流しても厄まみれのタオルで拭いては元も子もありません! 最低でも二年に一回、可能であれば毎年新調するのがオススメです!!
マット
【 敷いて開運!! 】
開運の形「八角形」をインテリアに取り込んで運気アップ‼ 上げたい運気と相性の良い方位とカラーの組合せがおススメです。
厄落とし階段
上の階からご覧頂く事で運気が貯まると言われています。
行きはエレベーターで、2階からは階段で1階へ降りることで厄が落ちると言われています。
2F
革小物(お財布、小銭入れ)
【 金運は財布に宿る!!】
財布は人生の相棒。夢の数だけ用意するのが風水流。
お金にとっての住まいである財布。
住み心地の良い財布ならお金は益々貯まります。
お財布の寿命は三年です!(約千日)
しかし、運気がくたびれたなと感じたら三年またずに取り換えるのがおススメです。

器(漆器・陶器)
【 食べて開運!! 】
風水では、毎日のラッキーフードで運気を補給するほど食事は重要なアクション!!
お箸や食器もとても重要。
お弁当を食べる時も割り箸では無く、運のあるマイ箸を使ったり 高級な食材でなくても、半額のお惣菜でも、運のある器に乗せれば運の良い食べ物に変わるのです! 運の良い食器、カトラリーを使うことで更なる運気アップをはかりましょう。
2023年・開運グッズ&書籍
2023年の運気を書籍や置物から取り入れましょう。

115源&お札
【食器は人を作ります !! 】
毎日使う食器で将来の幸運度が決まるなら、子供の頃から良い食器で食事をさせてあげましょう。 コパは、源右衛門の器で子供を育てました。
ジュエリー
Dr.コパがデザインしたジュエリーは、可愛いだけではありません。 それぞれの形は運気アップの意味を持ち、作られています。Dr.コパデザインのジュエリーで運気アップをなさってみては如何でしょうか。

革小物
(持ち塩ケース、名刺入れ、ベルト)
「革は守る」と言われています。
持ち歩く塩を入れる持ち塩ケース。
仕事運アップにも名刺入れは大切な仕事グッズの1つ。
長い物(ベルト)は人間関係運もアップされ仕事運にも繋がります。

Dr.コパの愛馬優勝旗
Dr.コパの愛馬達の優勝旗を展示しています。
見るだけでも運気アップ!